2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

こんにちは。 今回渡航代表の鈴木絵理です。今日、日本に到着しました!!メンバー11人全員、大きなケガや病気をすることなく無事プロジェクトを終えることができました。おつかれさまぁぁぁ!! 帰国後はプロジェクトの報告書作成や10月の雑居まつり、11月…

こんにちは!副代表の2年岡田あかりです!今回渡航は、私にとって3回目のカンボジアでした。 サンボー・プレイ・クック遺跡に足を運ぶ毎に、遺跡やその周辺住民の魅力を強く感じるようになりました。 このブログを読んでくださった方々にも是非サンボー・プ…

観光!

どーも、今回初渡航のあとむです!昨日はシェムリアップでの観光1日目でした。 ぼくはまだまだガイドブックのプロジェクトを残してますが…とりあえず忘れて楽しんできました!最初はクレン山。 大きな滝と川の中に刻まれた彫刻が特徴です。 泳いでいる人など…

Me held or project, manned education for children, a couple of days ago! It was very interesting and I was amazed by the attitude of these Kids. They were very interested in what we did and their thirst for knowledge was inexhaustible. We …

マナープロジェクト

こんにちは。 ぼくはマナープロジェクトというプロジェクトやりました。 マナープロジェクではフランス、日本、中国、アメリカのプロジェクトを現地の子供達に紹介するというプロジェクトです。 講義内容はとてもレベルが高いもので最初は子供たちがちゃんと…

ゴミ分別プロジェクト

こんにちは〜(о´∀`о) 新メンバーの石坂若菜です!!今日はゴミPJをやりましたぁぁぁ\(^o^)/てことで、グループ対抗でゴミ拾い!! 開始10分でゴミ袋がパンパンに(゜ロ゜) こっ子どもたちよ、待って待って!笑こんにちは〜(о´∀`о) 新メンバーの石坂若菜です!!…

休息

こんにちは 二年のよっちゃんです。 誰にも迷惑はかけてないですよ。。。 体調崩しただけです。。。 三回目の渡航ですが、カンボジアは魅力的です( ゚Д゚) 今日はみんなお待ちかねのプロジェクト合間の休日でした。午前中はARUNASUというホテルのレストランで …

こんにちは(^○^) 新メンバーの智世です!今日は3つ目のプロジェクト意識調査をコンポントムで午前、午後と実施しました!!前回渡航の意識調査ではASCAの協力がありましたが、今回はJu-Juメンバーのみで行うということで直前までかなり不安でした。 しかし、…

交流会!

Ju-Ju新メンバーの江口瑞菜です!!今日からプロジェクト開始!! みんなを困らせていたよっちゃんも復活しました(笑) 私たち新メンバーは初村でしたぁぁぁ!!! 今日はASCA交流会とSmey交流会をやりました。ASCAの子供たちは、えりさん、あかりさん、はや…

郷土料理PJ

こんにちは!Ju-Ju新メンバーの藤田聡です! 僕のプロジェクトは、ASCAの生徒たちと午前中にカンボジアの郷土料理の調査で村人にインタビュー、午後におにぎりの調理実習という企画でした! 昨日の交流会の素晴らしい流れを引き継ぎたいとただただ張り切り、…

2013年夏渡航スタート

こんにちは!!!二年橋元隼人です。 今日、活動地であるコンポントム入りしました! 明日から活動が始まるので、今日から気合入れて寝ます(笑)今回渡航では新メンバー7人、前回渡航メンバー4人の計11人で渡航に臨んでます。 みんなを和ませる絵理さん みんな…