2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

季節

日本では春夏秋冬という四季がありますが、カンボジアでは雨季と乾季という二季があります。 5〜10月頃の雨季は生命の躍動感を感じる季節で、11〜4月頃の乾季は荒涼とした大地が広がるちょっとしんみりとした季節という印象を僕は受けました。 でも1年を…

クリスマス

9割以上の人が仏教徒であるカンボジアのクリスマスはどんな感じなのだろう?そんな疑問を胸に、実は去年のクリスマスをカンボジアで過ごしました。 やはり仏教国だからクリスマスらしさは全くないのだろうと予想していました。 しかしささやかながらも、プ…

カンボジアスタディツアー

学生ボランティア団体はメンバーの入れ替わりが早いので、少しでも長く活動してくれる人に入ってもらいたい。 しかし、それは新しく入ろうとする人にとって覚悟のいること。何度か現地に渡航して活動することを暗に求められるJu-Juのボランティアは、敷居の…

私がカンボジアを訪れてとても印象的だったもの… それは 空 でした! 青くて広い空、真っ白な雲、、、 見ていて心が晴れ晴れします(*^^)考えてみれば、陸の地平線って見たことなかった気がします。 日本でも海に行けば地平線は見れるけど、 空と陸が接する一…

親しみやすさ

僕がカンボジアで好きなものの1つに屋台がある。 米の麺、パン、さとうきびジュース、甘いものなどが約20円出せば食べられる。 僕にとって非常に親しみやすいからか、市場の一角にそういった屋台があると、ついつい引き寄せられてしまう。この親しみやすさ…