2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

別れ、そして再びシェムリアップへ

こんにちは!2回目の中野です!昨日でコンポントムでの全ての活動が終わり、今日はコンポントムからシェムリアップへの移動日でした。今まで毎日のように私たちの活動に付き添ってくれていたタクシードライバー三人衆とも今日でお別れです。とにかく寂しい、…

お別れ会。あーさーみしいなー、

二回目の登場江口です。今日はサンボー村最終日でした。 午前中はASCAとお別れ会。 フルーツバスケットとカンボジアの遊びをやりました。笑顔の絶えない幸せな時間でした。そのあとはお互いにメッセージを書き合いました。ASCAからのたくさんの愛のメッセー…

村ステイ〜今日だよー♥️

こんばんはー、さっとる〜です!2周目きたで〜昨日はオークルカエ村の村長さんの家にホームステイさせてもらってました! Wi-Fiなどもなく、写真を撮る時以外のすべての時間スマートフォンという文明機器から離れた生活をしてました(笑)みんなで村を散策し…

こんにちは!2年の斉藤です!杏樹のほうです! 今回私は2回目の渡航になるのですが、懐かしいことも新たに目につくこともたくさんあって、ここまでとても充実した日々を送ることができています!今日は私が担当するガイドブックプロジェクトの2日目でした…

村めーぐり♥️

こんにちは!4年の川井です。鷲見です。 今回で3回目の渡航となりますが、実は私たち、約2年ぶりの渡航なんです。だからこそ、今回のサンボーは非常に前回との違いもよく見え、また新たな魅力を発見することができます!毎日がとても有意義で、充実した活動…

村ステイ〜休息日。

今回初渡航の近藤です。昨日のごみプロジェクトでのゴミ拾いの後で、Ju-Juメンバー3人で舞さんにインタビューをさせてもらうため、オークルカエ村の村長さんの家へ行き一晩だけ村ステイをしました。村に行くまでに1時間ほど時間があったため、スマイの子供達…

ゴミプロジェクト。傑作のポスター完成!!

こんばんは。今回初渡航の斎藤です。 午前に5つの班に分かれ、40分間遺跡周辺でゴミ拾いを行いました! 想定していたよりの子供達の意欲・やる気に圧倒されました。 時に観光客とすれ違い、彼らも感心していたようで嬉しかったです! 又、積極的にゴミが多く…

始動!ガイドブックプロジェクト!

今日は新メンバーの縄ちゃんの投稿です!!こんばんは。新メンバーの縄田です。 今日は4つのプロジェクトのうちガイドブックプロジェクトの1日目を行いました。 2日目のガイドブック作りに備えASCAとJu-JuメンバーでS.P.K.遺跡のツアーを行い、クイズをする…

こんばんは、渡部です。 今日からいよいよ活動が始動しました! 今回は4つのプロジェクトをしていきます(交流会、ガイドブック作りプロジェクト、ゴミプロジェクト、インタビュープロジェクト)。 半年前から準備を始め、日々カンボジア渡航を楽しみにして…

コンポントム到着!!

2回目渡航の井桁です。今日はシェムリから活動地であるコンポントムに移動しました。 バス移動はなかなか疲れます。コンポントムではいつもお世話になっているタクシードライバーさんにゲストハウスへ送ってもらいました。 キタローはbusyらしいので来てくれ…

こんにちは!2年の中野です。今日は渡航2日目ということで、シェムリアップの世界遺産、アンコール遺跡へ観光に行ってきました!アンコール遺跡は思っていたよりも広い範囲に点在していて、その広大さは圧巻でした!!まず最初に行ったのはタ・プローム。 こ…

カンボジア到着!!

こんばんは! 今回の渡航の代表を務めるさとるです!4度目のカンボジアになります、早いものです、早すぎます(笑)カンボジア時間の22:30(日本の0:30)頃、Ju-Juのメンバー一同無事シェムリアップ空港に到着しました!新メンバー3人を加え、約3ヶ月間この渡…